風水・建築医学アカデミー
-
2022年10月31日
<ご報告>10月8日 風水・建築医学アカデミーを開催しました ~家の中心にリビングをつくること
家族の人間関係が整うかどうかが重要です。 それゆえ、風水・建築医学的には、 家の中心にリビングをつくることが望ましいのです。 人間関係...
-
2022年09月23日
<ご報告>9月3日 風水・建築医学アカデミーを開催しました ~脳の状態は住む環境に大きく左右さ
心と脳の状態が、人生に大きな影響を与えます。 心が乱れれば脳が乱れ、脳が乱れれば 心が乱れるという相関関係があります。 そして、これら...
-
2022年08月26日
<ご報告>8月6日 風水・建築医学アカデミーを開催しました ~住まいのグレードと人生のグレー
カリフォルニア大学バークレー校の研究では、 経済的豊かな家の子どもは好奇心が強く、 前頭前皮質の働きが活発であり、 経済的貧しい家の子...
-
2022年07月26日
<ご報告>7月9日 風水・建築医学アカデミーを開催しました ~家は人生を形成する活動を営む空間
住むだけで病気になる・健康になる家、 住むだけで豊かになる・貧しくなる家、 というものがあります。 土地柄、地域性というものがあります...
-
2022年06月18日
<ご報告>6月11日 風水・建築医学アカデミーを開催しました ~風水を良くする植物とその配置~
6月11日、風水・建築医学アカデミーを開催しました。今回は 「風水を良くする植物とその配置」をテーマに行いました。 植物といっても色々...
-
2022年05月30日
<ご報告>5月14日(土) 風水・建築医学アカデミーを開催しました ~運と住まいに関心を持つ
日本の経済は悪い方向に向かっているのが、現状です。 大多数の日本人の生活の向上感は下がっており、 悩みや不安を感じている人が多いという...
-
2022年04月27日
<ご報告>4月9日(土) 風水・建築医学アカデミーを開催しました~心も身体も経済力も住環境が
血液の流れは開運と健康の鍵を握っています。 なぜなら血液の流れに沿って氣も流れるからです。 血流が悪いことは集中力の低下、 思考能力の...
-
2022年03月25日
<ご報告>3月12日(土) 風水・建築医学アカデミーを開催しました~心穏やかに暮らせる住環境
心穏やかに暮らせる住環境をつくることで、 免疫力を高めることができるというお話の中で、 デンマークの具体的な研究データを紹介して下さい...
-
2022年03月02日
<ご報告>2月5日(土) 風水・建築医学アカデミーを開催しました~経済と風水と建築~
今回のアカデミーでは、風水や建築医学について、 経済の面から様々なお話が展開されました。 人間の心が形に表れたものが、経済です。 経済...
-
2022年01月20日
<ご報告>1月15日(土) 風水・建築医学アカデミーを開催しました
1月の風水・建築医学アカデミーは、 景観の重要性についての話から始まりました。 景観が良いかどうかが、風水の重要なポイントです。 日本...